-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

さっそく、実際の交換の様子を写真を添えて紹介していきます!
こちらがBefore。
取り外し後。腐食部分を取り除き、シール(コーキング)
新しい水栓の取り付け中。上に乗っている黒い道具は水平器です
完成!!ピカピカになりました️
画像はTOTOのシャワー水栓。
【品番:TBJ03404J壁付サーモスタット混合水栓】
設置工事は驚くほどスムーズで、
交換後の使い心地はというと──
・以前のシャワーヘッドよりもひと回り大きくなり、
・見た目はしっかりしているのに、
・シャワーホルダーも一緒に交換してもらったので、
もっと早く替えてもらえばよかった〜!!
わたしの髪は腰まであるロングヘアなので、️
水まわりの設備は毎日使うものなので、調子が悪いと地味〜
逆に、快適に使えるようになると生活の質が一気に上がる!(
もし「うちも最近、水栓の調子が悪い」「
部品のみの交換で済む場合もあれば、
判断に迷ったときは、経験豊富なプロに任せるのが一番安心です。
社長曰く──
「どこにも値段は負けません。他社さんと比べても、
との力強いお言葉️
そしてなんと、2025年中は「このブログを見た方限定」で2割引キャンペーン実施
水道管工事・水まわり修理でお困りの方は、